2025年4月レッスン開講日&メディア掲載

寒の戻りがこたえる新年度。
寒暖差や花粉等でしんどい人が多いようですね💦

やはり健康第一! 元気じゃないと、何もできません。
運動で元気をつくるならラッキーヨガにお任せ下さい!

朝にオススメの体操

先週「朝に良い運動は?」と生徒さんに聞かれ、スワイショウ(中国の健康体操)2種類をレッスン内で披露しました。
実際に私も毎朝やってますが、ここでは腕を前後にふるバージョンのアレンジをご紹介。

足は腰幅程度に広げて立ち、腕を引き上げバンザイ。
この時にかかとも引き上げます。

そして腕を戻すと同時にかかとをストーンと落とします。

書類の底辺を揃えるためトントンと落とすように、心身の状態を整えるイメージでやるとgoodです。

そして何より良いことは、かかとに刺激を入れることで骨密度がUPすること。
50歳も過ぎてくると、思っている以上に骨はもろいです。

筋力・柔軟性・バランス力が若い頃とは違うので、こけやすくなるし、

こけたら骨折することを念頭に置いておいた方がいいです😱

ぜひ気をつけていきましょう~!

取材いただきました

塾や習い事の比較サイト「スタディチェーン」様にご紹介いただきました。

ZOOMで取材を受けたのですが、とても上手にまとめて下さい嬉しい限り!

ありがたい事に取材いただくことが最近増えてきたので、このサイトに「メディア掲載実績」のページを増やしました。良ければぜひご覧ください。

4月レッスンのご案内

4月のレッスンは3・10・17・24日の各木曜日18:45~20:00

新年度ということもあるのでしょうか、4月3日のレッスンでは2名の方に体験レッスンいただきました😀

体験レッスンはわずか¥500!

事前にご予約(真田山プール☎️06-6765-0176)をお願いいたします。

いつもと違う春を始めてみましょ~🥰

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

吉本ひろみのアバター 吉本ひろみ 更年期も軽やか♪アラフィフヨガ講師

ヨガ的生き方でラッキーを引き寄せましょう~♪
心療内科・学校施設・スポーツクラブ・自営教室で約10年のべ2万8千人にヨガ指導。更年期世代に入り、さらに美容・健康・生き方に気をつけています♡